調子悪いな・調子良いなって思う日の違い!?最大限の動きを毎回発揮できる状態にする方法!

こんにちわ!バドLOVE男です

今回の記事は

ウォーミングアップ

について書いていきます

f:id:tomiisumisu:20200414213513j:image

動こうと思っても

あまり動けない…

体が硬い・重い…

と感じたことはありませんか??

 

風邪もひいていない

体調が悪い訳でもない

なのに

いつもより動けない…

 

だからといって

今日は調子がでないから

負けた…いつもなら勝てた…

って言い訳したくないですよね

 

逆に

毎日調子よければ

勝てる試合も増え

バドミントンがさらに楽しくなります!

 

そのために

最大限の動きを

発揮できる状態にする

方法を教えます

 

1.ランニング

早歩きぐらいの

スピードから始めて

一気にではなく少しずつ

身体を暖めていくイメージ

f:id:tomiisumisu:20200414213323j:image

※軽く汗がでてくるぐらいがベスト

冬場は熱を逃さない服装を!

 

2.ストレッチ

暖まった状態で

身体の筋肉を伸ばすことで

最大限に筋力を発揮

できるようにする

f:id:tomiisumisu:20200414213504j:image

※暖まっていない状態で伸ばすと

怪我をする事もある!

 

ここで重要なことは

体全体を暖める

こと

 

まずは

今日から

練習前・試合前は

体を暖めストレッチをしよう!

 

※ウォーミングアップは

体温・筋温を上昇させ

中枢神経の興奮を引き起こし

運動をする準備状態をつくる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

試合中に緊張でガチガチになっていませんか?!普段の練習で緊張を抑制する方法!

こんにちわ!バドLOVE男です

今回の記事は

緊張

について書いていきます。

f:id:tomiisumisu:20200414212351j:image

今までやってきたことを

100%発揮したいのに

緊張で思うように動けない…

ってことはありませんか??

 

練習では動けるのに

本番の試合で

動けずに負けてしまうと

すごく悔いが残りますよね…

 

では緊張に影響されずに

100%の動きを発揮する

ことができたことを

想像してみてください

 

勝てる試合が増え

負けても悔いは残りますが

緊張以外の改善点が見つかり

さらに上達への道が繋がります!

 

そのために

緊張に影響されずに

100%の動きを発揮する

方法を教えます

 

1.試合を常に意識

単純に練習をするのではなく

試合の展開を想像し

練習をすることで

試合での緊張を抑制できる

f:id:tomiisumisu:20200414213151j:image

※緊張の抑制だけでなく

練習の効果が上がり

身につきやすくなる

 

2.ペナルティを決める

練習に対し

ミスをした時に

ペナルティを決めておく事で

緊張感を持つことができる

 

例)ミスの数×腕立て5回など

f:id:tomiisumisu:20200414212650j:image

 

※普段から緊張感を持って練習することで

本番での緊張がかなり抑制される!

 

ここで重要になることは

一球一球緊張感を持つ

こと

 

まずは

次の練習から

試合を意識して

練習に打ち込もう!

 

※緊張感がある練習は

質も高くなり

身につくスピードも早くなる!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一緒に始めたのに覚えが早い人と遅い人の違いとは!?覚えがはやい人になるための方法!

こんにちわ!バドLOVE男です

今回の記事は

イメージ

について書いていきます

f:id:tomiisumisu:20200414221402j:image

一緒に始めたのに

初心者なのに動けてる…

あいつの方が成長速度が早い…

って思う選手周りに1人はいませんか??

 

実は経験者?!

才能があっていいな…

身体能力が高いな…

って思いますよね

 

でも、バドミントンは

身体能力が高ければ

簡単にできる競技ですか??

 

動き方・打ち方を

わかっていないと

バドミントンはできませんよね!

 

そんな人のように

動き方・打ち方を

はやく身につけて

上手くなりたいですよね!

 

そのために

身につけるスピードを

成長速度をあげる

方法を教えます

 

1.ある程度イメージする

何をするにしても

イメージができていないと

覚えが悪く

体が思ったように動かない

f:id:tomiisumisu:20200414222008j:image

※イメージをすることで

体が動きやすく

身につくスピードがあがる

 

2.上手い人・動画をみる

イメージをするにしても

参考になる人が

いないと

イメージがしにくい

 

※イメージができるまで

何回もみる!

 

ここで重要になることは

イメージすることを

習慣づける

こと

 

まずは

今日から

寝る前の5分だけでも

上手い選手の動画を観よう!

 

※イメージすることが習慣づいている人は

イメージ力・質が高く

身につくスピード・成長速度

がはやい!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

同じ練習環境でも差が生まれる理由?!練習の質を意識と考え方だけで桁違いにあげて周りよりもさらに上達していく方法!

こんにちわ!バドLOVE男です

今回の記事は

意識・考え方

について書いていきます

f:id:tomiisumisu:20200414220440j:image

※他の記事でも

度々書いていることもありますが

特に重要!!

だと思った為、改めて書いています。

 

練習環境が…

高校初めだから…

経験者が周りにいないから…

って言い訳してる人いませんか??

 

上手くなりたいけど

初心者たちの集まりだったり

同等以上の選手がいない状況だと

言い訳したくなりますよね…

 

だからといって

バドミントンが好きなのに

勝つことを諦める…

ってことはしたくないですよね!!

 

どんな練習環境でも

出来ることはしたい

上達したい!試合に勝ちたい!

 

そのために

意識・考え方を変えるだけで

練習の質を爆発的にあげる!!

方法を教えます

 

1.意識をして練習をする

ノック・基礎打ちにしても

何を意識して打つのかによって

得られる効果・身につくスピードを

桁違いにあげることができる!!

f:id:tomiisumisu:20200414220325j:image

例)試合展開を意識するなど

 

※同じ練習環境でも

意識(する・しない)ことで

差が生まれる!

 

2.考えて練習をする

毎回の練習であっても

返球に余裕があるのなら

ミスをしない・コースを狙うなど

練習で何を得たいのか目的を考える!

f:id:tomiisumisu:20200414215947j:image

例)ノックの球が出るのが遅ければ

わざと動くのを1テンポ遅らせるなど

 

※周りの環境もすごく重要だが

自身で練習の質を上げる方法は

考え方次第でいくらでもある

 

ここで重要になることは

常に考えて意識を持って

練習をする!

こと

 

まずは

次の練習から

一つ一つの練習に

目的・意識をもって打ち込もう!

 

※本気で勝ちたい・上手くなりたい!

って思うなら

常に考えて意識を持って練習をする!

ことを強くオススメします!

 

 

 

 

 

小学校使っていた物でスイングスピードと瞬発力を鍛えられる方法

こんにちわ!バドLOVE男です

今回の記事は

縄跳び

について書いていきます。

f:id:tomiisumisu:20200410114709j:image

スイングスピードを上げたい、、

瞬発力もつけたい、、

両方鍛えられる筋トレがあったらな…

って思ったことはありませんか??

 

ラケットを振るのは

部活でもできるし…

足も鍛えたいけど

キツイのは続かないですよね…

 

そんな人に

毎日続けることができて

スイングと瞬発力を鍛えられる

方法を教えます

 

1.縄跳び

手首を回しながら

ジャンプをするので

両方鍛えれることができ

バドミントンに最適

f:id:tomiisumisu:20200410115424j:image

※強豪校の練習メニューにも

取り入れられている事が多い

 

2.負荷を決める

負荷が大きすぎても

少なすぎても

続けることができず

効果があまり得られない

 

※自分自身が毎日続けられて

ある程度の負荷があるように設定する

 

ここで重要になることは

短時間でできる

こと

 

※部活から帰ってきて

毎日10分だけでも

行動する事で身につく!

 

 

動きを向上させる体幹を付けるための方法!

こんにちわ!バドLOVE男です

今回の記事は

体幹

について書いていきます。

f:id:tomiisumisu:20200410114240j:image

激しいラリーの際に

体勢を崩してしまい、、、

戻る動作が遅れる…

ってことはありませんか??

 

戻る動作が

少しでも遅れると

返球するのが、、、

苦しくなりますよね…

 

そんな人に

激しいラリーでも

体勢を崩さないようになる

方法を教えます

 

1.プランク

バドミントンに

最適な基本の

体幹レーニングである

f:id:tomiisumisu:20200410114415j:image

※一本線になるイメージ

 

2.回数と時間を決める

最初は無理をせず

体幹30秒・インターバル30秒で

3セットを目安にやってみよう

 

※慣れれば回数と時間を増やしていく

 

ここで重要なことは

毎日続ける

こと

 

体幹は継続することで

効果がでるため

習慣づけることが重要!

 

 

 

サーブミスを減らし、プッシュされにくいサーブを打つ方法

こんにちわ!バドLOVE男です

今回の記事は

ショートサーブ

について書いていきます。

f:id:tomiisumisu:20200410050827j:image

緊張してしまって

ネットにかけたり…

よくプッシュされる…

って人いませんか??

 

サーブミスの一点って

一瞬のことだけど

もったいないですよね…

 

そんなサーブミスをする人に

ミスを減らし

プッシュされにくいサーブを打つ!

方法を教えます

 

1.タイミングを変える

打つタイミングが

毎回同じだと

相手が合わせやすく

プッシュされる確率が高い

f:id:tomiisumisu:20200410051113j:image

※相手が瞬きする瞬間など

ずらし方は多数ある

 

2.緊張感を持つ

ミスの回数に合わせ

階段ダッシュなどの

罰を決めることで緊張感を持ち

本番での緊張が抑制される

 

※ミスの回数や罰の決め方は自身で行う

続かない罰は却下

 

ここで重要になることは

丁寧に打つ

こと

 

※サーブは嫌でも回ってくるし

そのミスの一点が

勝敗を分けることもある!